DXリテラシ向上対策部会 通信 Vol.1

発行:2022年8月22日

※本資料は、千葉県DX推進協議会 DXリテラシ向上対策部会の活動状況と参考情報を発信するものです。


目次

 1.R4年度活動計画

 2.DX化事例紹介

 3.セキュリティ事故解説

 4.今後の予定案内

 参考.ITリテラシ向上サイト(R3年度成果)


■R4年度活動計画

千葉県DX推進協議会 DXリテラシ向上対策部会のR4年度活動は、各自治体で進めている『行政手続きのオンライン化』における課題と施策事例や最新技術適用事例を共有し、住民のオンライン利用の促進と行政の業務効率化の推進を検討すること、としました。

 

事前アンケート(2022/8/26〆切で依頼中)でオンライン化に関する現場課題を整理し、共同研究会で対応事例や工夫した事例を共有し、課題解決に向けたアクションに繋がることを目的としております。共同研究会は、9月末に開催予定の1回目で、各自治体がデジタル庁へ報告した進捗状況と合わせて現状の共有を行い、第2回、第3回で具体的な課題対応を検討します。

 

「DXリテラシ向上対策部会 通信」と称した本メールでは、その成果を整理してご報告するとともに、DX化事例紹介やセキュリティ事故などの解説、そしてスマホ時代の情報発信やコミュニケーションで考慮すべき「ユニバーサルデザイン」についても情報提供します。

 

本共同研究会に参加することで、新たな情報入手や他自治体とのコミュニケーションの促進が期待されます。

千葉県DX推進協議会に参加されていない自治体様も気楽に参加頂ければ幸いです。


■DX化事例紹介

DX事例紹介の第1回目として、市原市が取り組んでいる「母子手帳」のデジタル化についてご紹介します。

2021年4月 千葉県市原市では、ICTを活用した支援策として「母子手帳」アプリ『母子モ』*1導入し、「いちはら♡子育て応援アプリ」として提供を開始しました。

 

同サービスは自治体から配布される専用QRコードを読み込むだけで、『母子モ』のアプリ上で小児予防接種の予診票の入力と医療機関への提出が可能となるものです。

 

その他にも、母子手帳の情報を一元管理して、スマホからいつでも赤ちゃんの健康状態が確認できることから、お母さんと行政・医療の情報連携が、円滑に行える事が期待されます。

詳しくは詳しくはこちら(市原市)とこちら(プレスリリース)をご覧ください。

 

 

 *1『母子モ』は、エムティーアイ社が提供する、母子手帳アプリです。


■セキュリティ事故解説

セキュリティリスク事例その1として、今回は、尼崎市のUSBメモリ紛失事件をご紹介します。

 

兵庫県尼崎市は2022年6月23日、住民税非課税世帯に対する臨時給付金支給事業の受託事業者の関係者が、市から持ち出した全市民約46万人等が記録されたUSBメモリを外部に持ち出し、立ち寄った飲食店で酒に酔って紛失したと明らかにしました。

 

USBメモリには、住民基本台帳の情報が入っており、臨時給付金対象世帯は申請受付日や振込情報などが記録されていました。

 

紛失したUSBメモリは委託(再々委託)業者の担当者が酔って寝ていた近くのカバンから見つかったということですが、幸い今のところ情報流出と見られる事態には至っていないとの事です。

 

詳しくは、こちら(尼崎市)とこちら(NHKニュース)をご覧下さい。


■今後の予定案内

共同研究会は下記3回の開催を予定しています。いずれも1時間半のオンライン(Zoom)開催です。

 

・第1回共同研究会、2022年9月27日火曜 15時~16時半

アンケート結果より千葉県内のオンライン化状況と抱えている課題の共有、そして第2回・第3回の研究ポイント絞り込み

 

・第2回共同研究会、2022年11月15日火曜 15時~16時半

課題に対する対応事例・DX化事例を紹介し、ディスカッション

 

・第3回共同研究会、2023年2月21日火曜 15時~16時半

引き続き、課題に対する対応事例・DX化事例を紹介し、ディスカッションと、今後の研究会の方向性確認

 

研究会開催の準備が整いましたら、メールにて連絡いたしますので「ちば電子申請システム」から参加申し込みをお願いします。


■(参考)ITリテラシ向上サイト

下記はR3年度までの千葉県地域IT化推進協議会 ITレテラシ向上対策部会の活動として発行したメルマガをまとめたものです。参考にして下さい。なお、現在メルマガ発行は終了しています。

 

ITリテラシを高めよう! 


※本資料は共同研究会参加メンバーおよび協議会メンバーを対象に、千葉県が配信しております。

 

発行:千葉県DX推進協議会 DXリテラシ向上対策部会

     部会長:特定非営利活動法人 ITCちば経営応援隊 浅井 鉄夫

     事務局:特定非営利活動法人 ITCちば経営応援隊 加野 隆司

         電話 080-3425-8779 電子メール t.kano2005@gmail.com

     監事 :千葉県DX推進協議会 事務局 千葉県総務部 デジタル戦略課 島田 悟

 

次回発行予定 2022年10月